名古屋で株式会社を設立するなら、税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士による総合支援窓口!創業融資・補助金申請にも対応の~起業シェルパ®名古屋~
【起業シェルパ®】とは、税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士を有するエベレストグループが展開する「ワンストップ起業支援サービス」の商標です。イメージ図のとおり、起業手続きに詳しいコンサルタント(起業シェルパ®)が各専門家の支援を仰ぎながら、お客様の総合窓口として、「起業」や株式会社の設立手続きをスムーズに成功へと導きます。
何か事業を始めようとするには、税務知識や社会保険の知識、法律上の手続きのことなど、経営に関する様々なことの情報を集め、間違いのないように行わなければなりません。すべて自分で対応するぞ!という方はさておき、専門家の支援を少しでも必要とされる起業家にとって、「頼れる経営パートナー」になれるよう日々研鑽しております。
餅は餅屋と言いますが、税務手続きや会計のことは『税理士』、人事労務や社会保険手続き、雇用関連助成金のことは『社会保険労務士』、会社法や商業登記手続きのことは『司法書士』、各種許認可・契約書、創業融資のことは『行政書士』というそれぞれのスペシャリスト(国家資格者)が存在します。
これらの専門家を擁する「エベレストグループ」だからこそ、1度の打合せだけで総合的な支援が可能です。
『起業シェルパ®名古屋』経由で会社設立代行サービスをご依頼された方々のうち、ご希望者につきましては、(当社顧客間の)「ビジネスマッチングサービス」を提供いたします。ビジネスの拡大には、起業家同士のネットワークも重要です。起業家ネットワークに加盟できるのも、「起業シェルパ®名古屋」へ依頼するメリットの一つです!
起業に最低限必要なのは、「人」「モノ(サービス)」「カネ」の3つです。中でも、相談が多いのがやはり「お金」ではないでしょうか。『起業シェルパ®名古屋』では、日本政策金融公庫の創業融資申請支援はもちろん、民間の金融機関とも親しく、「創業補助金」等の活用も考慮した様々な資金調達方法を提案致します!
2015年頃より、事業者向けの「クラウドサービス」は目覚ましい発展を遂げています。スタートアップ時は経営資源も限られるため、高い生産性が望まれます。
HPやSNSを活用した集客の自動化はもちろん、クラウド会計ソフトの導入やクラウドチャットシステムなど、数々のサービスを提案可能です。
安倍政権下の「働き方改革」の影響や低迷する賃金相場もあり、昨今では「副業」や「起業」に注目が集まっています。
そのような起業事情を踏まえ、『起業シェルパ®名古屋』では、土日祝や夜間の起業相談会を積極的に開催しております。会社の帰りや休日の買い物ついでにお気軽にご相談下さい!
「起業 相談 名古屋」
「会社設立 名古屋」
「会社設立 相談 名古屋」…
などのキーワードで検索しますと、たくさんのサイトが検索結果に表示されます。中には、「公的な支援団体」や「大手会計事務所」のホームページがありますが、果たして実際に相談に乗ってくれる方は、「起業経験者」でしょうか?
個人の税理士さんや司法書士さんならまだしも、おそらく、大きな組織ほど相談に乗ってくれるのは起業経験のない「サラリーマン専門家」になるでしょう。会社の設立方法などの手順については問題なく答えてくれるでしょう。中には「中小企業診断士」や「MBA(経営管理学修士)の資格を持った優秀なコンサルタントもいらっしゃるでしょう。しかし、起業経験のない人からのアドバイスと、起業経験のある人のアドバイスでは、経験からくる言葉の重みが異なります。『起業シェルパ®名古屋』では、起業家でもある行政書士、社会保険労務士、税理士、司法書士が、いつでもお客様の相談に乗る体制(※予約時に要指名)を整えています。
「株式会社を作りたい」
「法人格が欲しい」
この結果はどこの支援事業者も同じでしょう。必ず「株式会社」が出来上がります。しかし結果が同じならばこそ、起業家集団でもある「起業シェルパ®名古屋」に相談してみませんか?起業家との多数のネットワークのご紹介も可能です。
この度は数ある起業支援サイトの中から、「起業シェルパ®名古屋」のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
私は2014年7月に、新卒で入社してから4年2カ月勤めた会社を辞め、27歳7か月の時に「行政書士」として独立開業致しました。行政書士、つまりは「専門サービス業」を行う個人事業主として始めにやったことは、物理的な意味での「事務所作り」でした。
自ら不動産会社に相談して物件を探し、金融機関での資金調達を並行しながら、机や椅子、パーテーションをネット通販で購入し、名刺やホームページも自分で作ったのを今でも昨日のことのように覚えています。中でも、
①共同創業しようと約束していた行政書士仲間がある日手紙を置いて突然去ってしまったこと、そして②創業時に調達した500万円もの開業資金が消えていき、6か月間でほとんど無くなってしまった焦りと絶望、新婚だった妻に申し訳なく思い、悔しくて涙ながらに帰った毎日のこと2点は一生忘れることはないでしょう。
これらの苦い経験はすべて「起業時の失敗」にあると痛感しております。具体的には、私の失敗は、小さなお金を節約しようと専門家に頼らずに自分の力だけで起業を進めてしまったことではないでしょうか。
その後、様々な経営者との出会いや小さな成功を積み重ね、専門家の力を借り、創業から3年たった2017年7月には、年商1億円を超え、税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等スタッフ15名を抱える「エベレストグループ」へと発展することが出来ました。これらの失敗と成功を踏まえ、単なる「起業したい」という考えではなく、「起業して成功したい」という想いにフォーカスし、そのために必要な様々なノウハウや知恵を『ワンストップ起業支援サービス』としてカタチにしたのが「起業シェルパ®」です。
税理士や社会保険労務士等の専門家という「他脳」を効率的に活かすことで、短期間で堅実な起業がスタートできるでしょう。相談するのは無償です。起業シェルパ®に相談すれば、必ず、プラスな情報を得ることができるでしょう。お気軽にご相談ください。
<起業シェルパ®名古屋 運営企業代表(事務局長)>
株式会社エベレストコンサルティング
代表取締役 兼
行政書士法人エベレスト
代表社員 野村篤司
名古屋市内の株式会社設立代行・起業相談なら『起業シェルパ®名古屋』へのお問合せ先:
☎052-583-8848
(統括:行政書士法人エベレスト 名古屋駅事務所)
住所: 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅五丁目3番6号 神谷ビル6階